きっかけレッスン
『 認知症予防とアロマテラピー』
きっかけレッスン❁.*⋆✧° に3名のお客様がご来店されました。
「認知症予防になるアロマは置いてますか?」と最近よくお問合せをいただきます。
「どのように使う予定ですか?」と聞いてびっくり「香水のようにそのまま首元につけるのよ」と(*´ο`*)
AEAJでは精油の原液は使用しません。ボディには 1 %濃度に希釈して使用することが定められています。
精油は有効成分がぎゅ〜っと濃縮された天然100%のものなので、皮膚刺激の原因にもなりますし、ローズマリーは神経毒性のある成分が含まれているので危険ですよね。
アロマテラピーは精油を正しく安全に使用することで、健康や美容の増進や癒しをもたらします。:.゚ஐ♡
アロマを安全に楽しく、目的に応じてきちんと活かせる方法をお伝えすることができるきっかけレッスン ♪
本日のお客様、みなさまで認知症予防に
ローズマリー&レモン、ラベンダー&オレンジ精油とディフューザーでアロマ生活のスタートです(๐›ω‹๐)੭
興味はあるけどアロマってなぁに?という方や、テーマを決めてもOK♡たとえば
❁ 美容とアロマテラピー
❁ 質の良い睡眠とアロマテラピー
❁ 自律神経とアロマテラピー
など、知りたいところにスポットを当てるのもいいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
きっかけレッスン❁.*⋆✧°
◉ 受講料 1500円 + 材料費
(テーマに沿ったクラフト、
又はご要望のものを作ります)
◉ 日時はご相談ください。
+aromaオリジナルアロマテラピー基礎実践
講座❁.*こちらも随時、開講中です。
お問合せ ❁ b.aroma.1103@gmail.com
0コメント